募集要項はこちらへ
とどく未来、こたえる仲間。 A Future We Can Reach, Together.
ワコロウのイラスト

Message 和幸電通からのメッセージ

私たちは、公共施設・商業施設・学校・病院・福祉施設などのインフラを支える設備工事会社です。電話設備・音響設備・火災報知機などを扱い、提案から施工・保守までをワンストップで提供しています。
通信技術は日々進歩を続け、この30年間で通信技術は約10万倍に向上しました。あらゆるものがつながることが当たり前となり、そのお手伝いをする中でお客様からの「ありがとう!」という感謝の言葉が社員の大きなやりがいとなっています。
私たちと一緒に、ICTを活用した次世代ネットワークインフラの構築を通じて、地域の安心・安全そして発展に貢献し、快適な未来を支えていきましょう。

もっと見る
都市のビル群を背景に、人々が歩き回り、上空に通信アイコンが線でつながったネットワークを表すイラスト ワコロウのイラスト

Work 和幸電通のお仕事とは

私たちのミッションを達成するには、それぞれのスキルを持った社員の力が必要不可欠です。和幸電通を支える大切な4つの柱をご紹介します。

Interview 社員インタビュー

Cross Talk 座 談 会

社員の目線で見えているもの、社員が感じているもの、インタビューを通して等身大の和幸電通に迫ります。

Work Environments 和幸電通ってどんな会社?

和幸電通で活躍する先輩社員はどんな人たちだろう?会社や仕事のこと、さらにはプライベートなことまで本音を聞いてみました!仕事のやりがいや職場の環境などの雰囲気を知り、和幸電通で働く未来の自分をイメージしてみませんか‼

卓上カレンダーのイラストとともに、『2024年の年間休日は114日(2025年は121日)』と記載されたインフォグラフィック スーツケースと飛行機のイラストとともに、『有休休暇平均取得日数11.66日(2023年1~12月実績)』と記載されたインフォグラフィック 円グラフのイラストとともに、『新卒49.3%・中途50.7%』と表示されたインフォグラフィック ビルのイラストの上に吹き出しで『仕事とプライベートの両立ができること』『資格取得支援が手厚く、スキルアップできる環境が整っていること』と記載されたインフォグラフィック
もっと見る ワコロウのイラスト

Training and Benefits 研修・福利厚生

会社によって色々な特徴がありますが、私たち和幸電通は、社員に100%のパフォーマンスをしてもらえるよう、福利厚生や教育制度は常に時代や社員のライフスタイルに合わせて調整しています。

FAQ よくある質問

もっと見る

Instagram インスタグラム

ワコロウのイラスト

Recruit 採用情報を見る