募集要項はこちらへ
社員を知る

先輩インタビュー

休日もしっかり取れ、
ワークライフバランスが保てます。

技術職 F.T
新卒採用 / 出雲営業所 / 高卒 / 2023年入社
社員F.T
ワコロウのイラスト
Q

仕事内容は?(具体的な業務内容など)

A

色々な業務がありますが、私が所属する出雲営業所では、自火報・電話・LAN関連・音響・ナースコールに関する仕事が多く、これらの取替・取付工事や配線工事、障害対応を行っています。また、定期的な点検や、電話データの変更作業も担当しています。

社員F.T
F.T
ワコロウのイラスト
Q

この会社に入社した理由は?

A

父親が同じような仕事をしており、子供の頃からそんな父に憧れて、いつか自分も同じ仕事をしたいと思っていました。高校在学時に、地元の企業の求人を探している中で和幸電通の求人を見つけました。自分がやりたい仕事ができるだけでなく、福利厚生も充実しており、働きやすそうな会社だと感じたため入社を決めました。

社員F.T
F.T
ワコロウのイラスト
Q

仕事のやりがいは?

A

一番やりがいを感じるのは、お客様から感謝のお言葉をいただいた時です。難しい仕事でも、終わった後に感謝されると、「大変だったけれど頑張ってよかったな」と感じますし、仕事のモチベーションも上がり、これからも頑張ろうという気持ちになります。

社員F.T
F.T
ワコロウのイラスト
Q

大変だったことは?

A

入社して半年にも満たない頃にLANのプラグ成端工事を担当した時が一番大変でした。配線自体はすでにされていましたが、本数が600本近くあり、1週間以内にプラグの両端成端、数値測定、名称タグの取り付けを完了させなければならなかったため、連日朝早くから遅くまで残業しながら作業を行いました。

社員F.T
F.T
ワコロウのイラスト
Q

和幸電通の魅力は?

A

県内の同業者の中でも、職場環境が優れている点が和幸電通の魅力です。繁忙期以外でも残業が多く、休日出勤で休む時間が取れない同業者も多いと思いますが、和幸電通では繁忙期は忙しいものの、それ以外の時期は残業も少なく、しっかりと休日を取ることができるため、ワークライフバランスが保てます。

社員F.T
F.T
ワコロウのイラスト
Q

入社前不安だったことは?

A

不安なことはたくさんありましたが、特に一番不安だったのは人間関係でした。仕事内容についてはホームページや求人票で把握していたものの、どんな方がいるのかは分からなかったので、入社後にうまくやっていけるかどうかが心配でした。

社員F.T
F.T
ワコロウのイラスト
Q

将来の目標は?(今後の目標)

A

消防設備士など、業務で重要度の高い資格を取得することが目標です。電気系・通信系・消防系の資格の中で、私はまだ消防系の資格を一つも持っていないため、特に必要とされることが多い消防設備士乙種6類や甲種4類の取得を目指しています。

社員F.T
F.T

他の社員のインタビューも見る

ワコロウのイラスト

Recruit 採用情報を見る