技 術 職

和幸電通の技術職
技術職では、当社が取り扱う電話設備、ネットワークシステム、音響設備、火災報知機などの施工や電話設備・消防設備などの点検を行います。
現場での機器の取付けなどの施工業務や、社内での電話主装置やアンプやミキサーなど機器の組み立てやデータ設定作業を主に行います。
技術職に求められる力

積極的に学び続ける向上心
新しい知識やスキルを積極的に学び、成長を追い求める向上心のある方を歓迎します。現場での経験や資格取得、専門的なトレーニングを通じて、常にスキルアップを目指せる環境です。新しい挑戦に前向きに取り組み、成長を会社と共に実感したい方をお待ちしています。

任された仕事を最後まで
やり遂げる責任感
自分に与えられた業務を計画的に進め、途中での困難に直面しても、あきらめずに解決策を見つけながらやり遂げる姿勢が求められます。この責任感を持って行動することで、信頼を築き、チーム全体の成果にもつながります。

変化に適応し柔軟に
行動できる応用力
変化に適応し柔軟に行動できる応用力は、環境や状況の変化に迅速に対応し、アプローチを柔軟に変える力です。この応用力を活かすことで、困難な状況でも成果を上げることができ、自己成長とチーム全体の成功にもつながります。
仕事の様子

電話設備の工事(その1)
オフィスや施設で電話機や通信機器を使えるようにするための配線作業を行います。新しく設備を設置したり、古いシステムを最新のものにアップグレードしたりする際の工事も担当します。

電話設備の工事(その2)
オフィス内に電話交換機を設置し、電話やインターネットを使えるようにLANケーブルを接続する作業を行います。

放送設備の工事
公共施設や商業施設、学校や病院に設置されている、放送設備(マイクやスピーカー)などの設置を行います。

消防設備の工事
自動火災報知設備の工事では、火災感知器や非常ベルなどの設備を設置します。

電話設備の点検・修理
電話設備が安定して稼働するよう、定期的に現地を訪問し、点検を実施します。万が一の故障時には、原因を特定し、修理や必要に応じた交換作業を行います。

消防設備の点検
建物に設置されている消防設備を実際に作動させて、正常に作動するかを確認します。
1日のスケジュール
関連する社員のインタビューを見る
他の職種も見る
